top of page

半径70mの広大空間を3Dデータに!

データは超高精度、操作は簡単!

3DMakerpro LiDARスキャナー Eagle

友だち登録cv.gif
rw.png

こんな人に
3DMakerproの空間スキャナーEagleを。

測量士/空間デザイナー/映画製作者/XRクリエイターといったプロから、建築物/自然/街並み/室内を点群データに変換し、眺めたい【空間スキャン】初心者まで。まちづくりや観光に携わっている人も必見。

驚異的なスキャン精度

精度は10m離れたスキャン対象物なら2cm、20mなら3cm、40mでも5cm。レーザー光送受信装置により、高精度の【空間スキャン】が可能に。

圧倒的なスキャン範囲

最大スキャン範囲は140m。広々とした屋外の風景も、高精度な点群データに変換可能。最小距離は50cmで、室内もインテリアごときれいにスキャン。

3DGSも8Kパノラマ画像も生成

48MPカメラにより、現実と瓜二つの3Dガウシアン・スプラッティング(3DGS)も、鮮明な8K画像による360度パノラマ画像の生成も可能。

シンプルな操作性

スキャナーの組み立ても、内蔵タッチスクリーンによるスキャン操作も簡単。専用ソフトでポストプロセッシングもモデリングも直感的に行える。

手持ちも据え置きも

ハンドル付き&約1.5kg軽量設計なので、持ち歩きながら、スクリーンでスキャンの現況を確認できます。別売りの自転車/自動車/バックパック取り付け用キットで、ユニークな視点からのスキャンも。

zxc.png
New-Eagle12.png

3DMakerpro LiDARスキャナー Eagle

友だち登録cv.gif

会社紹介

2015年設立の3DMakerproは費用対効果に優れる3Dスキャナーを開発し、2025年6月時点で8種類のポータブル3Dスキャナーを販売中です(そのうち、Whaleは応援購入サイトMakuakeで総額4100万円越えのビッグプロジェクトに)。

グローバルユーザー数は世界100以上の国・地域の10万人超で、会社として80件以上の特許取得済み技術を保有しています。

この度、ポータブル3Dスキャナーでは困難な【空間スキャン】を行えるよう、鷲(ワシ)のような視点で空間を高精度に捉えられるLiDARスキャナー「Eagle」を開発しました。

  • Instagram
  • Facebook
  • X

Copyright © 2025 3DMakerpro,ALL Rights Reserved.

bottom of page